練習前の出来事
子供たち
準備を整え時間通り整列待機
Aコーチ
保護者の母親と何やら会話中、話なげーな…
おれ
「Aコーチ、お話まだかかりそうなんで、子供たちランニング始めてもいいですか?」
Aコーチ
「いや、だめですね~、待っててください」(めっちゃ得意気に満面の笑み)
おれ
イライラ…(この間10分以上、もちろん顔には早くしろボケの感情は出さない)
いつもこの調子。
話しだすと止まらない、大抵どうでもいい話。
待ってる身にもなってくれよ。
そして極めつけはAコーチの奥義
Aコーチ
〇〇コーチ(おれ)何かありますか?(練習前の連絡とか)
Aコーチの奥義はすでに見極めた。
ここでは、「何もありません(笑顔で)」と答える。
そして練習が始まってから話をするようにした。
だって子供たち待たせて、その連絡事項やらなんやらに尾ひれ付けまくりで、
平気で10分以上話し出す。
あほか、早く練習始めてくれ。
それと、言いたくても絶対言えないのでこの場を借りまして、
口臭、なんとかしていただけますか…。